「話し方教室セルフコンフィデンス®」は、
人間科学と認知行動療法に基づいて開発した、独自の理論とツール(商標登録済)
であがり症を克服する、日本ではじめての話し方教室です。
話し方教室セルフコンフィデンス®は、「あがり症」の克服と「論理的な話し方」を実現する話し方教室として、2004年6月に開設されました。
「あがる」のはメンタルの問題、「話し方」はスキルの問題です。当講座では、99%の人がドキドキせず、98%の人が声が震えずに話すことを実現しています。
講師からのメッセージ
もう一人で悩まないで。 「あがり症」からの確かな解放を、あなたに。
あがり症は場数やスピーチの練習で解決できるほど単純な問題ではありません。
多くの人は、あがり症がSAD(社交不安障害)という病気として認定され、投薬治療の対象となっていることをご存じだと思います。
もちろん病気だからといって全員に投薬治療が必要なわけではありません。投薬治療の目的は何かというと、神経細胞の活性化を抑え、ドキドキや震えなどの身体症状が起きないようにすることです。
また、あがり症の人にとって最もイヤなことは、ドキドキや声や身体の震え発汗などの身体症状ですね。身体症状がなければ問題はクリアですが、話し方教室セルフコンフィデンス®の「あがり症克服講座」は、最初のスピーチからドキドキせずに話すことができます。
その達成率は、ドキドキせずに話せた99%、声が震えずに話せた98%、準備なしでもドキドキせずイメージで話せた98%と驚異的な実績を誇ります。
なぜこのような高い実績が実現可能かといいますと、あがりやあがり症に関する科学的な理論とツールがあるからです。そのうえ論理的で分かりやすい伝え方&話し方が身に付く、それが「あがり症克服講座」です。
もちろん講座終了後もOBとして1時間1,000円で講座に通うことができます。発表の前に練習する場所があるということは、OBの皆さんにとって、とても心強いと思います。
あがり症の悩みは人生を狭くします。話がヘタだからあがるわけではありません。
もう一人で悩まないでください。
話し方教室セルフコンフィデンス®がしっかりあなたのあがり症克服のお手伝いをします。
「話し方教室セルフコンフィデンス®」 新田 祥子
講師プロフィール
あがり症と話し方の専門家新田 祥子
- エグゼクティブ・コミュニケーションカウンセラー。
- 大学院修士人間科学修了。
- 東京認知行動療法アカデミー研修上級修了。
- 話し方教室セルフコンフィデンス®主宰。
- 一般社団法人SAD社交不安対策協会理事長